- 障害者雇用で働いているけどつらい
- 障害者雇用と一般雇用のどちらで働くべきか悩んでいる。
一般会社で働くことについて悩んでいませんか?
この記事では障害者雇用で働いている人はもちろん、障害者雇用を考えている当事者に向けて「障害者雇用を後悔する理由、一般雇用と障害者雇用のどちらで働くべきか」を解説します。
これまで300名以上の障害者の相談にのってきた私が解説します。
この記事を読めば、一般雇用、障害者雇用のどちらで満足のいく働き方ができるのかが分かります。
障害者雇用求人を探すなら求人数4000件以上を扱う「障害者雇用バンク」がおすすめです。完全無料で求人探しや専属エージェントによる就職サポートを受けれます。まずは公式サイトから無料会員登録をして実際の求人を見てみましょう!
無料会員登録はたった3分で完了!!障害者雇用求人を今すぐチェック!!
自分の病気にピッタリの求人はどんどんなくなっていくので今のうちに障害者雇用バンク公式サイトで求人をチェックするだけでもしておきましょう!
障害者雇用で後悔する瞬間
ネットで「障害者雇用」と検索すると、「甘くない」「後悔」「生活できない」などネガティブなキーワードが並んでいてドキッとしますよね。
そこで本当に障害者雇用は後悔することが多いのか、実際に障害者雇用で働いている人に聞いてみました。
リアルな声を紹介するのでぜひ読んでみてください。
簡単な仕事ばかりでつまらない
「難しい仕事は任せられない」と、コピーや掃除などの雑用ばかりしています。もっとできることもあるのに、単純作業しかさせてもらえないのでやる気が出ません。
日によっては何もすることがなくただ座っているだけのことも。同僚から「あの人は仕事ができないから…」と陰口を言われ悔しいです。
障害者雇用に慣れていない会社だと、
- 簡単な雑務しかさせてもらえない
- 座っているだけでいいと言われ自分の仕事がない
という場合もあります。
ストレスのかからない簡単な雑務から慣れていきたい人にはおすすめですが、スキルアップしていきたい人には辛い状況といえます。
給料が安い
非正規雇用ということもあり給料が少ないのが悩みです。正社員になりたいけど、私を採用することについて同僚から反対の声があるようで昇給は望めません。
障害者雇用だと、非正規や短時間勤務での雇用というケースも多いです。
正社員ではないことに加え、できる仕事が限られている障害者雇用となるとどうしても給料が安くなってしまいます。
障害者年金をもらっていればまだ何とかなりますが、年金がないのに給料も低いとなると困りますよね。
障害に対する配慮がない
最初の頃はいろいろ配慮してもらえたのに、いつの間にか他の人と同じ内容・量の仕事を求められるようになってしまいました。それなのに給料は低いままなので納得できません。
上司が現場のスタッフに配慮事項をちゃんと伝えてくれません。私が障害者雇用だと知らない人も多く、「楽な仕事だけやっている」と認識されて悲しいです。
障害に対する配慮をしてもらえるのが障害者雇用の魅力のはずなのに、いざ入社してみると障害に対する理解も不十分で配慮もしてもらえないケースは結構多いです。
適切な配慮をしてもらいながら働くためには、障害者雇用に慣れている会社や評価の良い会社を選ぶことが重要です。
一般雇用がおすすめな人
上に書いたように障害者雇用にはメリットだけでなくデメリットもあるため、一般雇用の方が満足して働ける人もいます。
以下に、障害者手帳を持っていても一般雇用の方がおすすめな人の特徴を紹介します。
通院や服薬がない
障害者手帳を持っていても通院や服薬の必要がないくらい症状が安定している場合は一般雇用での就労の方がおすすめです。
また、
- 通院回数が少なく仕事に差し障らない
- 服薬すればかなり安定して日常生活や仕事ができる
こんな人も一般雇用での就労が可能です。
求められる仕事を他の人と同じようにこなすことができるし、通院のために遅刻や早退をしすぎる心配もありません。
通年で症状が安定している場合は一般雇用がおすすめ。逆に時期によって波がある人は障害者雇用も要検討です。
日常生活が問題ない
障害があっても日常生活を送るのに問題がない場合は一般雇用もおすすめ。
例えば生まれつきの指欠損での身体障害者の場合は、日常生活にはまったく問題がないケースも多いです。
そのような人は一般雇用で働くのがおすすめです。
専門スキルがある
得意なことや仕事で生かしたい専門スキルがある場合も、一般雇用にチャレンジする価値があります。
障害者雇用は専門スキルを求められることが少なく、誰でもできる雑用の様な仕事しかさせてもらえないことも多いです。
専門スキルを活かして高度な仕事がしたい人は、一般雇用で働いた方が達成感をもって働くことができます。
グレーゾーン
障害の程度が比較的軽いグレーゾーンの人も一般雇用を検討する余地があります。
グレーゾーンの場合、職種や仕事内容によっては特別な配慮なく仕事ができる人も多いからです。
ただし、グレーゾーンでも仕事を安定して続けるために配慮が必要な場合は障害者雇用も検討しましょう。
高年収がほしい
高年収をねらいたい人や給料アップを希望する人も一般雇用がおすすめです。
先ほども書きましたが、障害者雇用だと誰にでもできる簡単な雑用しか任せてもらえないことが多いです。
そのため最初から基本給が安かったり、頑張っても給料が上がらないというデメリットがあります。
収入がしっかりほしい人は一般雇用がおすすめです。
やりたい職種がある
障害者雇用の場合、事務やデータ入力、軽作業などの募集がほとんどです。
そのため何かやりたい職種がある場合、障害者雇用枠だと希望の職種が見つからない場合が多くなります。
希望の職種がある場合は一般雇用で探した方が可能性を広く持つことができます。
絶対に正社員で働きたい
障害者雇用枠での募集は、
- 契約社員
- 短時間勤務
- パート・アルバイト
などが多く、正社員での募集は少ないうえに競争率が激しいです。
絶対に正社員で働きたい人やフルタイム勤務をする体力と自信のある人は、障害者雇用にとらわれずに一般雇用も視野に入れるのをおすすめします。
障害者雇用がおすすめな人
では、障害者雇用がおすすめなのはどのような人なのでしょうか。
障害者枠で働いている友人の体験談や私自身の経験からわかったことを解説します。
実体験をもとにリアルな情報を紹介します。
障害に対する配慮が必要
仕事をする上で障害による支障があり、配慮してほしいことがある場合は障害者雇用枠をねらうのがおすすめ。
合理的配慮の具体例には以下のようなものがあります。
- うつ病のため疲れやすい人に短時間勤務を認める
- コミュニケーション障害の人に担当者を固定化する
- 自閉症の人に作業の流れやスケジュールを見える化する
このように障害による苦手さに配慮してもらえるので、障害があってもひとつの職場で長く働くことが可能。
「数カ月で離職しがちだったけど障害者雇用のおかげで無理なく働けるようになった」という人も多いです。
一般雇用で仕事が続きにくい人はぜひ障害者雇用にチャレンジしてほしい!
大手企業で働きたい
障害者雇用は大手企業で安定して働きたい人にもおすすめ。
社員数が多い大手企業ほど障害者を多く雇う義務があるので、募集数も多く意外と競争率が低いのでねらいめです。
大企業だと給料も良いし、福利厚生も充実しているのが嬉しいですよね。
無料会員登録はたった3分で完了!!ハイクラス求人を今すぐチェック!!
高年収の障害者雇用枠を狙う
先ほど「障害者雇用枠は高収入が望めない」ということを書きましたが、実は仕事を選べば高年収も夢じゃありません。
障害者雇用枠だと平均年収が少なくなりがちですが、優良企業の正社員雇用を探せば一般雇用と同じくらいの年収をねらうことも可能。
ただ、そのような良い条件の求人を自分で探すことはかなり難しいです。
そこでおすすめなのが障害者向けの就職サイト!
障害者雇用バンクやdodaチャレンジを使えば、自分だけでは探せない高収入の障害者雇用枠を探すことができます。
良い条件の求人からなくなっていくので、障害者雇用を少しでも検討している人は今すぐチェックしてくださいね。
無料会員登録はたった3分で完了!!ハイクラス求人を今すぐチェック!!
専門性を磨き障害者雇用で働く
障害者雇用は非正規雇用が多かったり収入が低かったりなどのデメリットもありますが、専門スキルを磨くことで高収入をねらうこともできます。
特にプログラミングなどのIT系のスキルは、正社員かつ高収入の募集が多いのでかなりおすすめ。
希望に沿わない会社や職種での障害者雇用を後悔している人もいますが、優良企業を選べば後悔する心配はありません。
実際にどんな求人が出ているのか、まずは自分の目で見比べてみてくださいね。
意外と条件の良い募集も多くてびっくりすると思いますよ。
公式LINEで個別相談を受付中
- 記事内容で質問したい
- 個別の悩み相談をしたい
という方向けに公式LINEで無料相談を受け付けています。
公式LINEに登録して私に相談内容を送ってください。
障害者は恋愛、結婚、就活、働き方と健常者の倍以上に悩み事が多いですよね。
周りに障害者の知り合いが少なく相談できる相手はいない……
1人で悩み続けるのは苦しいですよね?
もう1人で悩み続ける必要はありません。
そんなあなたの悩みを少しでも解決するためにこのLINEを作りました。
障害者の恋愛、結婚、就活、働き方とメッセージいただければ一緒に解決できるようサポートします!
障害に負けず幸せな人生を歩んでいきましょう!
コメント